夏休みの学年別勉強法!(中学生編)  | 高槻市の塾 総合学習塾UP-W@RD(あっぷわーど)

query_builder 2023/07/05
寿校ブログ
26971272_s


次は中学生についてお話ししていきます


各学年での初めてのテストが終わり、いい結果の子もいれば

もう少し勉強していれば点数が伸びたのに・・・」

と後悔している子もいると思います。



次の期末テストは範囲も多くもっと難しくなるので早めに対策が必要です。

 

前回の反省点を意識して次のテストは前よりいい点数を取りましょう。



そのためには今までの内容を復習が必要です。


まずは、6月に受けた定期テストと模試を復習をしましょう。


なぜ、受けた後の定期テストや模試を復習しないといけないのでしょうか?



その答えは簡単です!


学校の先生や模試で出したところが重要だからです!


解けていないところはつまり理解していないことです。


なのでまずは解きなおしをしてから苦手な部分を発見してから勉強を始めましょう


英語と数学は積み重ねの科目なので少しでもわからないところができてしまうとどこがで絶対に困ってしまいます。


この長期休みでその単元を無くしておく必要があります。


 

アップワードではわからないところを見つけてしっかりと理解させます!



英語は基本の文法内容を理解しましょう。



まずは習った文法の形とそこで使われる重要単語を覚えましょう。

 

わからないことは先生に質問して疑問を解消しておきましょう。


どうやって復習したらいいのかわからない方は夏期講習で重要なポイントを抑えているので効率よく復習ができます。


 

1年生>

年生は中学生活が始まって3か月、少しずつ環境に慣れてきたと思います。

小学生と違い勉強量も多くなり大変だっと思います。

3か月で習った範囲をこの夏休みで復習をしましょう。


まずは学校の課題を終わらしましょう。提出物は必ず期日までに提出しないといけません。

提出しないと通知表にも影響があります…

 

英語はまずは形とその範囲で必要な単語を覚えましょう!

be動詞の3つの使い方が大切です!

どの主語の時にbe動詞を使うか、私の授業では何度も発音して書かせています。

フレーズで覚えることが大切です。

一般動詞とbe動詞の区別もここで理解しておかないと後々大変になるので理解をしておきましょう。

 

数学はまずはやっぱり計算です!1年生で習う計算は中学3年間ずっと使う範囲なので完璧にできないと困ってしまうので計算のルールを身に付けておきましょう。

 


2年生>

2年生は部活をしている子は部活が中心になる生活だと思います。

その中でも勉強も頑張って文武両道を目指そう!

本格的に受験勉強に取り組む子もいると思います。

まずはどんな子でも1年生から習ったことを復習をしましょう。

定期テストが取れなかった子ほど大変だと思いますが丁寧に復習をしましょう!

夏以降の勉強はスピードもかなり上がってくるのでこの夏が正念場です。

 

塾の生徒は普段授業で使っている教材をもう一度解きなおしたり、プリントをやり直したり教科書ワークを最初から解きなおしましょう。

テストでいい点数取れた子は復習をした後は先取り学習をしましょう!

先取りすることで気持ちが楽になります。

 

 

3年生>

年生は言わずもがな勉強です。

何時間勉強したらいいのですか?」

と質問が多いですがその答えは一人一人違います。


勉強できる時間はずっとするのです。



塾は開いているので自習に来て勉強をしていきましょう。


夏は学校もなく受験生にとっては絶好の勉強できる期間です

この時期に苦手な範囲を得意にする機会です。


普段の授業で使っている教材でチェックした間違えた問題を何度も解きなおしをしましょう。


 

英語と数学を中心に復習しましょう。


3年生のこれからの内容は複雑になりますが基本はやはり1,2年生の内容がわかっている前提で進みます。


なので中1、中2の模試や学年末テスト、実力テストを解きなおしてみましょう。


その後にテキストを使って上の範囲を解きなおしてみましょう。

 

9月以降は入試対策で入試に向けて進んでいきます。

いいスタートを切れるようにこの夏休み集中していい夏休みにしましょう

 


NEW

  • 寿校 理社マラソン開催

    query_builder 2025/01/30
  • 寿校 2025年もよろしくお願いします

    query_builder 2025/01/21
  • 【島本校】2025年もよろしくお願い致します!そして受験シーズン真っ最中!|総合学習塾UP-W@RD

    query_builder 2025/01/20
  • 寿校 クリスマス会について

    query_builder 2024/12/12
  • 2024年も残り1ヶ月! 塾長鷲野のブログ  | 総合学習塾UPーW@RD (あっぷわーど)

    query_builder 2024/11/29

CATEGORY

ARCHIVE