この春受験生の子に読んでほしい  | 総合学習塾UPーW@RD

query_builder 2023/03/24
城南本校ブログ
勉強イメージ写真

塾長の鷲野です。

一週飛びましたが、第3回です
今回は、受験生がこの春すべき事について書いて行きます。


それはズバリ!『復習』です。

もう少し細かく言うと、

復習すべき箇所を洗い出し

全然覚えてない分野や問題をA、
半分くらい覚えているものをB、
だいたい覚えているものをC

として、優先順位を付けることです。

次に科目の問題があります。

中3生は夏までは主に英数国を。

高3生は国公立なら英数国、理系なら英数理。

私立なら文系は英語と現代文、理系は英語、数学を。

何事もスタートが肝心。

中3生は、この春は毎日5時間以上。
高3生は、8時間を目標に。

4月から6月を基礎充実期
7月から10月を実力錬成期
11月から1月を実践力養成期として、
2ランクアップできるように、
まずは春のスタートダッシュを切りましょう!

受験や勉強方法の相談はいつでも受け付けています。
お問合せ下さい。

では、また来週。

最後まで読んでくれてありがとう😊

NEW

  • 寿校 クリスマス会について

    query_builder 2024/12/12
  • 2024年も残り1ヶ月! 塾長鷲野のブログ  | 総合学習塾UPーW@RD (あっぷわーど)

    query_builder 2024/11/29
  • 冬期講習 募集開始!

    query_builder 2024/11/26
  • 中学生 得点の伸び!すごく頑張りました!!

    query_builder 2024/11/25
  • 寿校 後期中間テスト結果

    query_builder 2024/11/26

CATEGORY

ARCHIVE