Blog

独自の見解で今後の教育業界を見据えていくために

子ども達が自宅で効率よく学習を進める具体的なノウハウとは

学習を自宅で進めていくにあたって、いくつか大切な要素が挙げられます。集中力やタイムマネジメント能力はその一つであり、これらがあってこそ効率的に学習が進んでいくでしょう。しかしながら、これらを存分に発揮するためには、学習する本人一人ひとりに最適な学習方法で取り組む必要がございます。このように、どのように受験生の皆様がテスト対策や大学受験・高校受験に向けて勉強すれば、より自身の能力を集中的に発揮できるのか、このような学習ノウハウや今後の教育業界に対する考察などを発信いたします。

  • 勉強イメージ写真

    この春受験生の子に読んでほしい  | 総合学...

    2023/03/24
    塾長の鷲野です。一週飛びましたが、第3回です今回は、受験生がこの春すべき事について書いて行きます。それはズバリ!『復習』です。もう少し細かく言うと、復習すべき箇所を洗い出し↓全然覚えてない...
  • 総合学習塾UP-W@RD

    中学生、高校生学年末テストの結果が続々と返...

    2023/03/11
    みんなのテスト結果が返ってきましたので、一部をご紹介します!  城南中 中1Aさん 5科目452点 城南中 中1Bさん 英語91点 城南中 中2Cさん 理科93点 城南中 中2Dさん 前回より...
  • shimamoto_b4_omote_4

    はじめまして! 島本校ブログ | 総合学習塾 UP...

    2023/03/08
    はじめまして!総合学習塾UP-W@RD(あっぷわーど)島本校の校舎長、前田と申します!本日は3月1日にオープンしたばかりの島本校について皆さんに紹介させていただきます!島本町広瀬の住宅街にあり、皆...
  • 25230702_m

    テストで目標達成するために!   | 高槻...

    2023/03/07
    こんにちは。塾長の鷲野です。今回は前回に続いて、目標設定後の、成功と失敗に関してです。●成功と失敗●目標設定したら、行動のリストを作りましょう。例えば、英語で前回70点だったので、今回は80点...
  • 桜写真

    合格速報2023年

    2023/03/02
    早いもので3月になりました。公立高校まであと8日!残りの関われる日を1日1日を大切にし、一緒に頑張って参ります!!3月1日時点での合格速報です2023年度入試関関同立 14名産近甲龍 1...
  • 総合学習塾UP-W@RD

    目標設定  |  総合学習塾UP-W@RD(あっ...

    2023/02/28
    大学受験が終盤を迎え、公立高校入試まで、あと10日ほどである。今、塾長である私鷲野は来年度に向けての保護者懇談中なのだが、Time flies. 時が経つのは本当にはやい。今回から3週連続で、そんなあっ...
  • 春期講習ページ移行

    2023年度春期講習3月25日〜スタート!...

    2023/02/18
    春期講習が3月25日よりスタートいたします。 上記チラシは高槻既存校舎2校は3月1日より配布されます♪ (新規校島本町には2月15日〜配布されておりますが、 特典4のみ、添付の写真と島本校は...
  • 1676599598229

    島本校新規開校! |総合学習塾UP-W@RD(あっ...

    2023/02/18
    この度3店舗目の島本校が3月よりOPENいたします!! 入塾説明、体験授業は2月15日より行なっておりますので 是非お気軽にご連絡くださいませ。 TEL 075-950-0233 住所:三島郡広瀬3−1−26...
  • 桜写真

    中1準備講座間もなく開講! | 総合学習塾UP...

    2023/01/24
    中1準備校講座が間もなく開講いたします!2月13日〜3月20日 曜日:月曜日 時間: 17時00分〜17時50分 算数 18時00分〜18時50分 英語 小学6年生のお子様が対象です。 ...
  • 20220923_140519245

    後期中間テストもみんな良く頑張りました! |...

    2022/11/29
    まだ全て揃ってはいませんが、みんなのテスト結果が返ってきました(*^^*)!!頑張っている生徒の伸びを一部紹介いたします♪(十中、冠中の子の集計が終わっていないので、終わり次第この記事を更新いた...
  • 冬期講習会ブログ用

    2022冬期講習生募集中! |総合学習塾UP-...

    2022/11/28
    12月23日より冬期講習が始まります! 冬休みは夏休みよりもお休みの期間が短いですが、今学年の内容を復習するのに絶好の機会です。 今年度の内容をしっかりと復習して「分かった!」「できる!...
  • 総合学習塾UP-W@RD

    理社定期テスト対策イベント(無料)のお知らせ...

    2022/11/01
    定期テスト対策(理科・社会)のお知らせです。 この定期テスト対策は無料のイベントで誰でもご参加可能です! 事前にお問い合わせください♪ <理社マラソン定期テスト対策> ●城南本校●...
  • HWB04100042

    生徒面談 | 総合学習塾UP-W@RD

    2022/10/08
    塾長の鷲野です。 夏が終わり過ごしやすくなり、 UP-W@RDでも受験生(高3、中3生)やテスト前の自習生が増えて来ました。 今回は『目標を立てる』ということについて書きます。 よく僕...
  • 1654842812682

    寿校生得点大幅UP! | 総合学習塾UP-W@RD

    2022/10/05
  • PXL_20220923_054736463.MP

    中3模試 | 総合学習塾UP-W@RD

    2022/09/23
    今日は中3生の模試を13時より行なっています。 みんな制限時間内、しっかり見直しまで頑張ってくれています。 受験生らしくなってきました。明日も中3生は朝から入試特訓とスケジュールがタイ...
  • nyushitokkun

    入試特訓が始まりました! |総合学習塾UP-W@RD

    2022/09/22
    中学3年生の入試特訓が先週土曜日より始まりました!! 『入試特訓』は今年で開始8年目となります。大阪府ではご存知の通り、2018年より段階的に入試問題が難化しております。 教科書改訂が...
  • 1654842815409

    テスト前生徒面談を行っています。 | 総合学...

    2022/09/08
    早い学校は今日から前期期末テストです。UP-W@RD(あっぷわーど)では、生徒一人一人とテスト3週間前頃より生徒面談を行い、テストの目標点やテキストをいつまでに終わらせるか一緒に決め、テスト前の...
  • PXL_20220831_045657250.MP

    夏期講習が終わりました 小学生の読書週間 |...

    2022/09/07
    夏期講習が無事終わりました。感染症が流行する中、普段通り講習が行えたのは皆様のお陰です!本当にありがとうございます!小学生は講習期間主に復習を行い、9月からの新しい内容に向けての基盤作り...
  • 1654842814385

    夏期講習生募集中!

    2022/07/07
    2022年度夏期講習のパンフレットが完成いたしました!パンフレットはこちらからダウンロードできます。夏期講習よりご入会の方は(8月31日までにご入塾の方)・入塾金無料!・7、8月授業料い...
  • 理社マラソン一中

    定期テスト対策、理社マラソンを行いました!

    2022/06/06

NEW

  • この春受験生の子に読んでほしい  | 総合学習塾UPーW@RD

    query_builder 2023/03/24
  • 中学生、高校生学年末テストの結果が続々と返ってきています! !|総合学習塾UP-W@RD(あっぷわーど)

    query_builder 2023/03/11
  • はじめまして! 島本校ブログ | 総合学習塾 UP-W@RD(あっぷわーど)

    query_builder 2023/03/08
  • テストで目標達成するために!   | 高槻市・島本町の塾 総合学習塾UP -W@RD(あっぷわーど)

    query_builder 2023/03/07
  • 合格速報2023年

    query_builder 2023/03/02

CATEGORY

ARCHIVE

長年教育者として、多くの生徒様に寄り添ってまいりました。そして総合学習塾UP-W@RD(あっぷわーど)を開業し、今後も一人ひとりの生徒様の受験やテスト対策におけるご要望に対し、より柔軟に対応できるようにとアルバイト講師の増員を進める等の対応を行っています。一教育業界のプロフェッショナルとして、近年の教育要領改訂は特に大きな変革であったと自覚しており、特に英語の指導内容の抜本的な見直しを通して、新しい受験対策を進めてまいります。

教育業界のプロとして、この業界内で感じることや独自の考察についてなどを日々執筆し、情報を発信していきます。さらに実用的な情報の一環として、家での適切な学習方法について、長年の指導経験に基づいて具体的なノウハウ等もお届けいたします。こうして高槻市近隣エリアにいらっしゃる方々に、教育に関する情報を提供して、開催する夏期講習や冬期講習に関心を持っていただけましたら嬉しい限りです。